おはようございます。
3日目の朝は・・・・・
雨です。
やっぱり、雨男の本領発揮!!!!!!
どうしようもないよね・・・・・
これで、今年の横田流フィッティングセミナーは、全て雨が降りました。
降水確率100%です。
自分でも、信じられない・・・・・・
3日目は、展示会もないし、チェックアウト後は、横浜のアウトレットか羽田飛行場の新しい国際線ターミナルでも見に行く予定だった・・・・
けど、雨じゃねぇ〜〜・・・・
どこに行ってもつまらない・・・・・
でも、どこ行こうか????
なんて考えながら朝食を食べよう・・・・・
前日は、リッチにもルームサービスだったけど、2日目の朝食券はランチに変更可なんで、朝食はぼんびーにコンビニのパンだよ〜〜
そんで、折角のスィートなんで、贅沢に朝からジャグジー・・・・
ヤッホー・・・・!!!!!
でも、あまりにも粗品なので、モザイク入れました。。。。。
昔は・・・・(←やめろよ!)
お食事中の読者様・・・すみませんでした・・・・・
チェックアウトは12時ちょい過ぎ。
朝食券をランチに振り替えて、いつものタロンガへ行こうぜ〜〜〜
メニューは、いろいろあるんだけど、今回は、オータムグルメランチコースにしよう〜〜
通常だと、2,625円掛かるけど、コレつきのパックなので、追加料金なし・・・・・(あっ、ビール代は払ったよ・・・)
そんじゃ、昼からお約束いっちゃいましょう〜〜〜
お台場小旅行に乾杯!!!!!!
ひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・!!!!
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇ・・・!!!!
まずは、サラダのバイキング
これが、また美味いんだなぁ〜〜
グリル野菜も食べ放題だ。。。。
これも、また美味い。。。。
なんだっけ・・・・????
生ハムと何とかのサラダ・・・・
これも、美味いんだなぁ〜〜
パンは、冷めないような工夫がしてあって、布巾で包まってるんだな・・・・
スープは、濃厚なきのこ味
まいう〜〜
オプションで、ポテトグラタン。
まいう〜〜
メインの肉料理のソースが、いろいろあって、これがタロンガの一番の楽しみ・・・・
右から、わさび、マスタード、ジンジャー、?、タルタル計、ピンクソルト・・・・
味が、いろいろ楽しめるんだなぁ〜〜
メインは、イベリコ豚のソテー・・・・・
もうね・・・・し・あ・わ・せ・・・・って感じ。
まいう〜〜〜
最後は、コーヒー
そしてデザート
やっぱり、ここの料理は、美味いよ〜〜〜
満足したわ〜〜〜
って、感じでゆっくりとランチを楽しみ・・・・・
雨なんで、しょうがないから、越谷のレイクタウンでも行こうか・・・
って事になってね・・・・・
だって雨じゃ、やること無いもんね・・・・・・
日航東京からは、無料のリムジンバスで東京テレポート駅にレッツゴー!
りんかい線〜京葉線〜武蔵野線と乗り継ぎ、1時間ちょいで越谷のイオンレイクタウンに到着。
まあ、特に買い物は無かったけど、雨なんでね・・・・・
うろうろしてばかり・・・・・・
途中、夕食代わりに、オープンサンド。
結構美味かった・・・・
本日の戦利品
ナイキのフリース。
来週は、ハイキングの予定なんでね・・・・
以上を持ちまして、IOFTお台場小旅行総集編を終わります。
お付き合いありがとうございました。
ぱちぱちぱちぱちぱちぱち・・・・
番外編
今朝の通勤より・・・・
大宮公園のボート池
カモは目測で18羽
西側に回ると・・・・・
なんと、カワセミがいたよ〜〜
結構近寄って写真が撮れた。
EOSじゃないので、画質が悪いのが残念・・・・・・
それで、さらに白鳥池に行くと・・・・
いつもの所に、いたよ〜〜
ラッキィィィィィ!!!!!!!!
カワセミを1日に2度も見ることは滅多に無い事だ!
これは、きっといい事が起こるぞぞぞぉ・・・・・!
いい事ってなんだ?????
1、グレタ長女が社会人として更正する。
2、女房殿が天使だった頃に戻る。
3、100万円拾う
4、Hな夢を見る
これは、難しい選択だ・・・・・・
たまには「4」でお願いします。
今朝の氷川神社の境内
今朝の賽銭
100円
IOFTセミナーの成功を報告する。
総集編ご苦労さんで、押してくれ
↓

