今日は12月24日・・・・・・・
そう、クリスマスイブですね。
クリスマスの思い出は、何かなかったかな????
そうそう、まだ女房殿と付き合いたてのころ(20年以上前)のイブの夜に、女房殿がどーしてもケンタッキーフライドチキンが食べたいと、ダダをこねまして、当時のイブの夜はケーキにチキンだったんですよ。
まあ今でもそうですが・・・・
それで、近所のケンタッキーに電話しても、もう販売終了で、仕方が無いので国道沿いの郊外店舗ならと、ここより10キロほど行ったお店を見に行ったら、たぶん夜の8時ごろだったと思うけど、看板の照明消して、明らかに「う・り・き・れ・で・す!」と表現してました。
ひぇ・・・・・こんなことってあるんかい?????
で結局、その夜はチキンは食べられませんでした。
あとは、クリスマスの思い出ってないなぁ〜
子供達に、ちょっと無理なお願いされて、おもちゃ屋数十件に電話しまくったとか、そんなぐらいかな・・・・
今日も当家は、特にイベント無し。
帰ってまた料理です。
明日は、のりちゃん来るんで、特製の豆カレーをご馳走する予定です。
さてさて、料理にいきましょう。
まずは恒例の、昨夜の私の夕食。
じゃ〜ん!
ちょっと、昇格したでしょ。
ダイエットとはいえ、お餅1個じゃ淋しいし、まるちゃんカレーうどんも飽きちゃったしね。
たまには温野菜がいいね。
ツヨポン(クサナギーニョ)のポン酢でいただきました。
え?ツヨポンって何?なんて云わないでね。SMAPの草薙君の事です。
それと、お弁当用に
ミンチのオムレツ
焼き鮭
ネギと豆腐の味噌汁なども作りました。
それと、イブってことでローストチキン。
昨晩は、もちろんいつものマルエツは行きましたが、その前に、大宮駅ビル(ルミネ)の肉屋さんをウロウロしてましたところ、そうそう、コレで一度ローストチキン作ってみたかったんだわ〜と、いきなり買ってしまいました.
国産だと1本400円以上、アメリカ産だと2本で250円
こりゃ迷わずアメリカ産買っちゃいますよね。
チキンが売り切れローストチキン
-------材料------
チキンレッグ 4本
醤油 大2
みりん 大2
酒 大2
塩、コショー 少々
にんにく 大1カケ
-----作り方-----
1、にんにくはすりおろして、調味料は合わせておく。
2、味が染みやすいように、鶏肉に、包丁の先でズブズブと皮に穴をあけて、塩、コショーをすり込む。
3、ビニール袋に鶏肉と調味料を入れて、数時間放置する。
4、オーブン板にならべて。
5、皮を上にして、余熱200度で25分、ひっくり返して5分焼いて出来上がり。
ポイント
ちょっと焦げちゃったわ〜〜
見た目わるぅぅぅぅ〜〜
今日のお昼に食べてみまーす。