IOFTセミナーが終わってひと段落。
昨日は、スタッフのYumiさんにお願いして、セミナーで使ったヤットコの手入れ。
1セットで、ヤットコ11本、ドライバー3本、スケール、ヤスリが入っています。
今回は4テーブルだったけど、私も持っている10セットを全部持ち出して、受講生が、少しでもヤットコ待ちしないように、考慮したのでした・・・・・
そしたら・・・・・。。。。。
ありゃ??????
ニシムラNo.632が1本多く入っている・・・・・・
テプラの青ラベルが貼っていないんで、間違いなく私の物ではありません。
まあ、だまってネコババはできませんから、スグに事務局に連絡して、探している人がいたら、預かっていますので・・・・・と伝言しました。
えぇーと・・・・・
このブログの読者様で、当日参加されてニシムラNo.632が無くなった人は、私が預かっていますので、お知らせ下さい。
但し・・・・ウソは、ダメよ・・・・・・
じゃ、ヘルシーコーナーにいきましょう。
夕方5時のお約束は・・・・・・
なんと、バナナケーキ。半分だけよ・・・・・
でも、ケーキは太るぞ〜〜〜
そんで・・・・・・
昨晩は、補聴器技能士の講習が都内でありまして、全国の技能士を目指している方が、集結。
私の友人も、受講の為に上京していて、折角の機会なので、お店を拝見・・・その後はしゃぶしゃぶ行こうぜ〜〜って話になり、夜7時過ぎから集まりました。
メンバーは、東大阪の喜久幸堂眼鏡店の川東さん → ブログ
徳島のEyeCraft(アイクラフト)の後藤君 → ブログ
香川のメガネのカワイさんの河井さんの3人。→ ブログ
川東さんは、私のセミナーを3回受けてくれて、後藤君は2回、河井さんは昨年1回ね。
最初はこうして、セミナーを通して知り合ったけど、今ではブログ仲間。
そう云えばさ。。。。。。
後藤君て
よく見ると・・・・・・・・
なんな、マエケンを優しくしたような顔なんだな・・・・・・
一旦は、メガネのヨコタに集まって、お店見学・・・・・
それから、後藤君がギターを聞きたいですねぇ〜〜なんて云うものだから、ちょっとだけギター演奏を披露・・・・・
写真は、カワイさんのブログより無断で拝借しました。(すんません・・・・)
それが終わったら、もちろんしゃぶしゃぶ行こうぜ〜〜
しゃぶしゃぶ温野菜が近所にあるって、ステキね・・・・・・
じゃ、お約束行きましょう!!!!!
再会に、乾杯!!!!!!!
ひやあぁぁぁぁぁぁぁ・・・・!!!!!!
うめぇぇぇぇぇぇぇぇ・・・・!!!!!!
鍋はもちろん火鍋。
タレは、ごまだれにすりゴマ、ラー油が基本ね。
最初はいつもの様に、お上品に食べてるんだけど・・・・・
やっぱり最後は、下品キノコ鍋。
でも、火鍋って美味いんだなぁ〜〜〜
ホテルに帰らなくてはいけないので、夜は11時ちょい前に解散。
補聴器の講習も、あと4日残ってますんで、頑張って下さいね。
また、会いましょう〜〜〜バイバイ〜〜
と、再会を約束してお別れしました。
今朝の大宮公園のボート池
今日は、同じ種類で群れておりました。
キンクロハジロの群れ
オナガガモの群れ
全部で、目測で50羽かな・・・・・・
今朝の氷川神社の境内
今朝の賽銭
10円
10円で、どれだけ願っていいのだろうか・・・・・・
今朝も、雨上がりの参道・・・・・
どう?ステキでしょ・・・
これ見ると・・・・歩きたくなるでしょ・・・・
昨晩、香川のメガネのカワイさんから頂いたお菓子
和三盆と云うお菓子だそうです。
今朝、一つ食べてみたら・・・・
あま〜いの・・・・・・
あま〜くて、あま〜くて、初恋の味・・・・(がするわけないだろ!)
あぁ〜あ・・・・・
今日も、これから座薬だわ・・・
お尻が痛いのに、辛い火鍋にアルコール。
馬鹿は死ななきゃ治らない・・・・・とは、私だな・・・・・
甘い初恋をした人は押してくれ
↓


そうですか・・・・・親が伺ったんですね。
行くとは行ってたんですけど、今日でしたか。
お尻はまだ、ダメですね。
いくらかは痛みが引きましたが、まだまだです。
困ったものです。
またお会いできる日を楽しみにしております。
昨晩は、お疲れ様でした。
今日も、勉強大変ですね。
頑張ってくださ〜い。
お腹いっぱいで翌日の朝ごはんが入りませんでした。
楽しい時間を過ごせて嬉しかったです。
またチャンスがあったらよろしくお願いいたします。
先日は、お疲れ様でした。
楽しかったですね。
またやりましょう!