2008年10月17日

コメダ珈琲店・食い倒れツアー

今日のさいたま地方は快晴です。
10a-17-39.jpg
もう、すがすがしい・・・・・・・・

昨日は、予定通りに東京に出店してきたコメダ珈琲店に食い倒れに行ってきました。
場所は大田区。JRの蒲田乗換えで、多摩川線だったかな?
10a-17-1.jpg
下丸子(しもまるこ)と云う駅です。
10a-17-2.jpg
何かおかしな名前・・・・ちびまるこみたいでしょ・・・・・
一緒に同行したのは、座間のメガネの一心堂さんの木部さん御夫婦。。。。。。。。
あとで、紹介しますね。

で、コメダ珈琲店は、その駅から歩いて1分・・てか、駅前みたいなところにあります。
そうそう、この看板。
10a-17-3.jpg
愛知県民が愛するコメダ珈琲店。
(愛知県には、コメダ珈琲が何百店もあるんです)
今年の3月に、名古屋に行ったときに食べたシロノワールが忘れられない・・・・
あぁ・・・・・食べたい・・・・・・・・

もうね、この看板を見たときには、感動ものです。
名古屋へ行くのは来年の6月と思っていたので、それまではシロノワールはオアズケかと思っていたのでね。
建物は、やはりコメダ珈琲店独特の建物。これこれこれよ・・・・・・
10a-17-4.jpg

店内に入り、早速注文。
木部御主人はクリームソーダ
10a-17-5.jpg
木部奥様はサマージュース??????
10a-17-7.jpg
女房殿は、コーヒーシェーク????
10a-17-6.jpg
私は、アイスウインナーコーヒー
10a-17-8.jpg
あ、これね、生クリームの量が半端じゃないよ。
コーヒーが半分で、クリームが半分。
最後は、こんな感じでクリームだらけ・・・・・・

10a-17-9.jpg
もう、甘ったるすぎて飲めん・・・・・・

そして、待望のシロノワール・・・・・
10a-17-10.jpg
いや〜〜〜懐かしい・・・・・・・
初恋の人に出会ったような・・・・・
そんな気持ち・・・・・・
そして、食べてみると・・・・・

う・ま・い!!!!!!!

漢字じゃなくて、ひらがなの、う・ま・い・・・・・・!!!!
最高!ブラボー!なのでした。

ここまでの、会計を見てみましょう。
10a-17-11.jpg
こんだけ頼んで、まずは2,560円。
まだまだね。
これからは、お昼ご飯を頼むんだから〜〜k


次なる注文は、網焼きチキンサンド。
10a-17-12.jpg
これね、鳥の照り焼きのサンドイッチなんだけど、すんごく美味しい・・・・
このボリューム・・・・・
10a-17-13.jpg

それから、ヒレカツ。
10a-17-15.jpg

コロッケ。このコロッケもじゃがいものあま〜くて、美味しいの・・・・・
10a-17-14.jpg

木部御主人のリクエストでチリドック。
10a-17-16.jpg
ビーフシチュー
10a-17-17.jpg
シチューに付いているフランスパン
10a-17-18.jpg
エビふりゃー
10a-17-19.jpg
いやぁ〜〜
どれも、美味いですよ。しかも、なんか懐かしい味。
遠くから来てみてよかった〜〜

と、ここまでのお勘定は6,560円。
10a-17-20.jpg
まだまだ、コメダ名物は食べきっていない。もうひと頑張りです。
「食い倒れ」とは、お腹が一杯になってからが勝負です。
ここらで、記念写真。パチリ!
10a-17-21.jpg
お腹の具合は、まだ余裕かねぇ〜?
私は、そろそろヤバくなってきましたが・・・・・

気分を変えて、飲み物を追加しましょう。
クリームコーヒー
10a-17-22.jpg
サマージュース
10a-17-23.jpg
ハニーアイスコーヒー(蜂蜜入りなんでハニーなの)
10a-17-24.jpg
もうね。だんだん疲れてきた〜〜〜
でも、あと少し・・・・・
ミックスサンド。玉子が一杯はいってて、嬉しい〜〜
10a-17-25.jpg
ハンバーガー
10a-17-26.jpg
コレが意外とデカイ。通常のハンバーガーの倍の大きさです。

ここで、会計は8990円。
10a-17-27.jpg
結構使ったなぁ〜〜
ここまで来ると、もうお腹一杯なんでおしゃべりばかり。
木部奥さんのダイエットの話が中心だったけど、ロデオマシン購入から始まって、ビリー、ブルブルマシン購入しかも高濃度酸素吸入器付き、マイクロダイエット、スリムドカン、コアリズムなどなど・・・・・
もっと沢山ありましたが、あんまり多いんで、忘れちゃった・・・・エステも行ったんだって・・・・・
よくやるよ〜〜
そんな話題で、他人の視線も気にせず、もうゲラゲラ笑いっぱなし・・・・・

さて、また飲み物を注文しましょう。
ミックスジュース
10a-17-28.jpg
これは、フルーツがミックスされてるの・・・・
レモンスカッシュ
10a-17-29.jpg
スッパ〜〜イです。
お勘定は9,990円
10a-17-30.jpg
あと10円でいちまんえんだわ・・・・・・・
と、すごい金額など全く気にせず・・・・・
最後の最後に、またまたシロノワール。
10a-17-31.jpg
今日はお別れ・・・・・・・
でも、また食べに来るよ〜〜〜
コメダ珈琲店ありがとう〜〜
そして最後のお勘定は・・・・・・

10a-17-32.jpg
なんと、10,580円!!!!!!

たかが、喫茶店での食事に4人で10,580円とは・・・・・・
食いすぎだよ〜〜〜
そして、費やした時間。
1時に、下丸子に待ち合わせ。
お店を出たのが・・・・・・
10a-17-33.jpg
なんと5時。

4時間もいたんだ〜〜〜
もう、どんだけーーーーーー!

お店を出る頃には、メンバー4人とも、お腹一杯で気持ち悪かったので、4人でゆっくりぶらぶらと蒲田駅まで40分の道のりを歩いて行きました。
10a-17-34.jpg
もう外は真っ暗になっておりました。
ここから、大宮までは京浜東北線で1本乗り換え無し。
ラクチンなのです・・・・・・



さあ、ここでいつもなら料理コーナーなんですが、昨夜は食べすぎ・・・・・・
もう、作る気が全くおきずに・・・・・料理は無し・・・・・
しかも夕食は・・・・・
10a-17-38.jpg
こんだけ〜〜
そりゃそうだ、あんだけ食べれば十分だわ〜〜


今朝のボート池。
10a-17-35.jpg
天気がいいと、光が水面に反射して綺麗よ〜〜〜
今朝の賽銭
10a-17-36.jpg
50円
今日は、いい事が起こりますように・・・・・・

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へbanner88.gif


posted by A64店長 at 10:27| Comment(10) | TrackBack(0) | 食い倒れ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメダ珈琲店、美味しそうですが写真見ただけでお腹がいっぱいになりました。
う〜ん、どこがいったいダイエット中なのでしょうか。最近体重のグラフが出てきませんね。(^^;
Posted by たこやきおやじ at 2008年10月17日 13:21
おやじ殿
美味しそうでしょ・・・
しかも、素朴で質素。
埼玉への進出を希望します。

ダイエットはね・・・・
ちょっと、お休み・・・・
今夜は商店街の理事会。
明日は、出身高校の35周年パーティーで外食続き。
ダイエットは、週明けより再会です。
Posted by A64@店長 at 2008年10月17日 13:33
喫茶店で1万円を超える出費が出来るなんて
ある意味尊敬します。
Posted by つじん at 2008年10月17日 18:18
つじん さん
もうね、そのお店に行くのも片道で800円以上掛かっているので、食べなきゃ損でしょ。
で、食べちゃったのよ〜〜
Posted by A64@店長 at 2008年10月17日 18:26
遅ればせながら誕生日おめでとうございます。
昔、下丸子の2つ隣の矢口渡の近くに住んでました。立川からは電車で1時間チョイと大宮と大して変わらない距離ですね。どっちも遠いな〜(笑)

近場に無いかなと思ってコメダのページを見てみたらありました。私の通勤経路から外れること1駅、JR南武線 南多摩駅 徒歩7分。コメダ珈琲 稲城向陽台店。
そのうち行ってみようかと思います。
Posted by 三浦@立川 at 2008年10月17日 20:19
三浦@立川さん
是非是非、行ってみて下さい。
もう、美味いですよ〜
お一人でしたら、シロノワールミニがお勧めです。
初恋を思い出します。
Posted by A64@店長 at 2008年10月17日 20:47
食い倒れ道はお腹一杯になってからが勝負なんであります(^^)。
頑張れ〜めがねの先生〜(^O^)/。
Posted by tamu at 2008年10月17日 20:51
コメント遅くなりました。
先刻ご紹介賜りました、主人でございます。

昨日はお疲れ様でした。
写真を上手な順序で並べておられますね。

蒲田までの道中、胃がもたれて、チョー気持ち悪かったです。
帰宅後は、カラムーチョ1袋とガリガリ君1本、三ツ矢サイダー500mlだけの摂取で十分でした。
Posted by キベべ at 2008年10月17日 21:35
tamuさん
その通り・・・・・
お腹が一杯になってからですよね・・・・
Posted by A64@店長 at 2008年10月18日 15:03
キベベさん
先日は、お疲れ様でした・・・・・・
しかし・・・・・食べたよね・・・・・

でも、まだコメダのメニューを全制覇したわけではないので、また機会をつくって、食べに行きたいと思います。
その時は、また無理やり誘いますので、よろしくです。
Posted by A64@店長 at 2008年10月18日 15:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック