2010年11月17日

天皇杯を見に行くぜ

今日の、さいたま地方の天気は曇り時々雨。
11f-17-1.jpg

あのさぁーーー
今夜は仕事が終わったら、サッカーの天皇杯のアルディージャの試合を見に、ナック5スタジアム(大宮サッカー場)へ行く予定なの。
11f-17-2.jpg
夜7時にキックオフなんで、最初から見てるんで、ちょっと嬉しい・・・・・
通常の試合だとキックオフが5時半か6時なので、キックオフは見れないから・・・・
それが、この天気。

サッカー場はドームじゃないから、雨降ると最悪だわ・・・・・・
レインコートは用意したけどね・・・・・
なんかついてないな・・・・・・
雨やんでくれよ・・・・



昨夜の事
私の浅草の友人の渡邊眼鏡商店の渡邊さんが、閉店間際に、遊びに来てくれました。
パチパチパチパチパチパチパチパチ・・・・・・・

赤羽に用事があってね。大宮は近いんで、数ヶ月に1度は遊びに来てくれます。
11f-17-4.jpg

しかも、当店に来るついでに、時間調整で始めた「さいたま地方のスーパー銭湯めぐり」
これも、だいぶ制覇してきたそうで、今回も、三橋の湯快爽快「湯けむり横丁」へ行った帰り。
11f-17-5.jpg
て、今までも、「花咲の湯」「清河寺温泉」「やまとの湯」「むさしの湯」行き、今回の湯けむり横丁で5箇所目。
あと残るは「でこいち元気風呂」(元大宮大成極楽湯)、「見沼天然温泉・小春日和」この2つかな・・・・
さいたまにはスーパー銭湯が沢山あるんで、どうぞ楽しんできて下さいね。

って、その後はしゃぶしゃぶ屋だよ〜〜
11f-17-3.jpg
ちょい久々に火鍋を食べようぜ〜〜

じゃ、お約束いきましょう。
スーパー銭湯に乾杯!!!!!!
11f-17-6.jpg
ひやぁぁぁぁぁ・・・・!!!!!!
うめぇぇぇぇぇ・・・・!!!!!!

先日の韓国料理に比べたら、大して辛くないよ。
11f-17-7.jpg

タレの基本は、ごまだれに、すりゴマ+ラー油がまいう〜〜
11f-17-8.jpg

昨晩は、お上品に食べておりました。
11f-17-9a.jpg
ただね、ここは忙しいお店なんで2時間で出されちゃうの・・・・・

なので、近所の庄やで、もうちょいおしゃべり。
11f-17-10.jpg

ここではレモンサワーで乾杯!!!!!
11f-17-11.jpg
うめぇ!

頼んだメニューは、もうお腹一杯だったので軽くね。
ごぼうの唐揚げ
11f-17-12.jpg

えびせん
11f-17-13.jpg

枝豆ね。
11f-17-14.jpg
同世代なんで、話は尽きない・・・・
渡邊さん、またやろう〜〜〜



今朝の大宮公園のボート池
11f-17-15.jpg

周りを歩くと、張り紙が・・・・・・
11f-17-16.jpg

ベンチ注意!!!!
11f-17-17.jpg

読んでみると、いたずらする奴がいるんだな・・・・・・
11f-17-18.jpg
いたずらはヤメてくれよ〜〜

今朝の氷川神社の境内
11f-17-19.jpg

今朝の賽銭
11f-17-20.jpg
10円
やっぱり今朝も10円だった・・・・だから雨が降るんだよ・・・・


今朝は小鳥が現れず・・・・・
しょうがないのでオナガガモ
11f-17-21.jpg

キンクロハジロ
11f-17-22.jpg

今日は、読んだら押してくれ
    ↓

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
posted by A64店長 at 10:56| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。