私は、映画は好きだけど、TVのドラマとかは滅多に見ない・・・・
けど、実はここのところ2つのドラマにハマってる。
1つは医龍3ね。さいたま地方では、木曜日の夜10時から放送されてます。
なかなか、おもしろいし、主人公の坂口憲二がカッコイイ!
それからさらにハマっているのが、フェイスメーカー。
同じく木曜日の深夜に放送されています。
永井大が主人公で、やっぱり整形外科医で医者の主人公。
------------------HPより---------------------
アメリカ連邦保安局が行う「証人保護プログラム」。
重要事件の証言者、密告者をマフィアの報復から守るため
保護対象者に整形手術を施し、全くの別人として生まれ変わらせるもの。
霧島瞬は手術の才能が認められ、唯一の日本人医師として参加していた。
霧島はあまりにも天才的な手術で人を生まれ変わらせるため、命を狙われる。
奇跡的に命は取りとめるが、記憶を失ってしまう・・・
記憶を失った霧島がたどり着いた先は、故郷の日本。
日本でも天才的な手腕で人に新たな顔を授ける霧島を
闇の世界ではこう呼ぶようになる・・・「フェイスメーカー」
霧島のオペのルールは、報酬は患者の元の顔、
新しい顔はフェイスライブラリーから選ばねばならない、
そして、手術は1度きり・・・。
-----------------------------------------------
と、まあこんな話。
コレ見てね。
自分の顔が変えられるなら・・・・・
自分の人生が変えられると思う。
もし、私がキムタクの顔だったらどう?????
このブログの読者の女性の皆さん。
キムタクの顔なら、不倫したくなるでしょ・・・・・・(←アホすぎて、あくびが出るわ)
このドラマ、最初から全部見てるんだけど、やめられないね・・・・・・
まだ、見たこと無い人は、是非見てみて・・・・・・
さて、ヘルシー&料理コーナーにいきましょう
まずは、昨日のお昼ご飯。
まあ、どうでもいいけどね。
女房殿が作ったカレーに、マルエツで買った80円のコロッケを乗せみた。
見た目は悪いが、味はまあまあ・・・・・・
そして夕方5時のお約束は・・・・・
やっぱりバナナを食べよう!
夕食は、ナスはちょい飽きた・・・・・
何にしようか?なかなか思いつかなかったけど、もやし炒めね。
作りたては美味しいよ・・・・・・
晩酌のお供は、もちろん銀杏。
これも、う・ま・い・・・・・・
今朝の大宮公園のボート池
気が付くと、公園の木々は紅葉だね・・・・・・
こうやって撮影すると、なんか物悲しい・・・・・・・
秋って、なんか落ち込むな・・・・・(←なに云ってんの?)
今朝の氷川神社の境内
今朝は四十九日・・・じゃない、七五三で賑わってました。(←久々の昔のギャグ)
今朝の賽銭
10円
10円で、大事なお願いをしてはいけません。
曇り空の氷川参道。
今日も読んだら押してくれ
↓
