2010年11月04日

日本眼鏡技術研究会 東京勉強会

今日のブログは、インチキです。
実は11月3日(水・祭日)いわゆる、昨日書いて、タイマーで翌日にアップしています。

実はね、今日は、私の所属する日本眼鏡技術研究会の東京勉強会が、大久保の東京眼鏡専門学校でありまして、私は世話役なので、朝から缶詰・・・・
11f-4-1.jpg
講義は10時からだけど、準備設営があるんで、朝の9時までに、大久保まで行かなくてはいけないし、終了後も打ち上げで、家に戻るのは夜遅く・・・・
なので、ちょっとズルしてタイマーでブログをアップしますね。

そんなわけで、いつでもどうでもいい話のブログだけど、今日はさらにどうでもいい話になっちゃうな・・・・


そんじゃ、今日は、このブログの楽しみ方をお話しましょう。


1、為になる事や、役に立つ事を期待しないこと。
当ブログは、大したことは書いてありません。店長の呟きやぼやきがほとんどです。たまに役に立ちそうな事を書いていますが、せいぜい栗の茹で方とか、なすの美味しい食べ方とか程度です。
期待しないで読んで下さい。


2、毎日見る(読む)こと。
当ブログは、続き物です。
特に、ボート池、賽銭、バナナ、料理などは、似てはいるものの、毎日少しづつ変化していきます。毎日読むことによって、なんとな〜く続きが読みたくなります。


この2つを守ると、結構面白いと思うんだけどね。
よろしくね。



じゃ、半端なヘルシーコーナーにいきましょう。
昨日のお昼ご飯
11f-4-2.jpg
焼サバ定食=焼きサバ+煮物+納豆+なめこの味噌汁
ダイエットには最高でしょ・・・・・
まいう〜〜

そして、最近は3時のお茶には、ちょっとしたスィーツ。
11f-4-3.jpg

とろけるエクレア
〜ホイップ&カスタード〜
11f-4-4.jpg
まいう〜〜

それから、毎度すみませんが、やっぱり夕方5時のお約束を食べないとね。
11f-4-5.jpg
一昨日38円で買ったバナナだよ・・・・・
黄色い奴を食べようぜ・・・・・・


このブログで写真が5枚しかない日は、滅多に無いんで、ちょっと淋しいなぁ〜〜

写真が多い方がいい思う人は押してくれ
    ↓

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 人気ブログランキングへ
posted by A64店長 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。